Twitter・Instagram・YouTube・TikTok随時更新中! SNSはページ下のアイコンからご覧ください

BLOG

2024/09/19 09:38




みなさんこんにちは!



週末から秋らしい気温になりそうですね。
店長はジャケットが好きなので、早く着れるくらいの気温になってほしいです。
でも寒いのは苦手なので1年中秋だと嬉しいですね…




みなさんに問題です。



猫に歯磨きは必要かどうか、どっちだと思いますか?



答えは・・・『必要』!!!



ですが、猫ちゃんに歯磨きはなかなか難しいですよね。


歯磨きをした方が良い理由は、
口腔内の病気として最も多い歯周病を防げるからです。
歯周病は歯垢の中にいる細菌が原因なので、
歯磨きをすることで歯垢を付着させないようにできます。


猫ちゃんは餌を噛まずに飲み込むことが多いため、
基本的には食べかすが残りにくいと言われてますし、
カリカリフードの方がウェットフードよりも残りにくいです。


実家のねこちゃんも、
いつの日か口臭が酷くなってそのうち歯を一本抜歯することになりました。
そうならないためにも予防してあげたいですね。





猫ちゃんの歯磨きグッズはいくつかあります。


・歯磨きジェル
・歯磨きシート
・綿棒
・歯磨きガム
・歯磨きおもちゃ


これらは補助ケアとしてのものになりますので、
歯ブラシの歯磨きに代わるものではありません。

一番の予防法は『毎日の歯磨き』に限ります。
ですが子猫の時からやってたりしていないと嫌がるねこちゃんが多いと思います。
そんな時は無理をせずに動物病院で歯のお手入れをしてもらったほうが良いです。



歯磨きを慣れさせたい場合は、
最初はガーゼや歯磨きシートなどを使って、
毎食後に歯を拭いてあげることから始めるのがオススメです。



歯茎の炎症や口臭などが気になったら、早めに動物病院を受信しましょう。



Recent Posts