BLOG
2024/10/29 11:21

皆さんこんにちは!
今週は雨が多い週みたいですね。
お洗濯がなかなか乾きづらいので、
晴れた日を逃さずに洗濯したいと思います。
今日は『キャットグルーマー』についてお話ししたいと思います。
皆さんはキャットグルーマーという言葉を聞いたことありますか?
なかなか馴染みがない言葉の方も多いかもしれませんね。
キャットグルーマーは、
猫のグルーミングやトリミングを行う猫専門のトリマーのことをいいます。
ドッグトリマーの猫版ってイメージです。
猫の体調管理や美容施術のアドバイスなどを行います。
キャットグルーマーには資格が必要なのですが、
C級・B級・A級と段階があって、
猫ちゃんのカットをするのはA級の資格が必要になります。
C級はグルーミングの基本の爪切りやブラッシングやシャンプーなどができます。
また、国家資格ではなく民間資格となるため、
資格や免許が無かったとしてもキャットグルーマーと名乗ることは可能です。
でもしっかり勉強をして技術を習得している方が飼い主さんも安心できますよね。
トリマーさんほど人口がいないとは思うので、
キャットグルーマーさんのいるお店は猫ちゃんのケアにも強いかもしれませんね。
今日はキャットグルーマーについてのお話でした。
世の中には色々な資格や学校があるから、
調べてみるとこんな資格があったんだって勉強になりますね。
ねこゆめ店長は猫ちゃん大好きなので、
いつのまにかキャットグルーマーの資格を持っているかもです。
ではでは
Recent Posts
© 国産キャットタワー専門店 ねこゆめ工房 All rights reserved.