Twitter・Instagram・YouTube・TikTok随時更新中! SNSはページ下のアイコンからご覧ください

BLOG

2024/11/19 13:38




皆さんこんにちは!
今日はとてつもなく寒いですね…


店長は寒さが苦手すぎて、今朝から気分が落ちてます(笑)


ヒートテックデビューはもう2週間くらい前から始まりましたが、
今日からは長袖ヒートテックデビューです。


あ、ヒートテックの豆知識ですが、
よくSNSとかではヒートテックの寿命は1年やら3年やらでてますよね。
ヒートテック自体に寿命というものはないそうです。


ただ、肌と密着することで本領発揮するので、
着ていくにつれて少しずつぶかぶかになったりして
密着度が低くなって温かくなくなるというのが本当の話みたいです!



最近寒いから毛布にくるまって寝ているのですが、
寝る時にのあくんが毛布に入ってきます。


そこから爆音のごろごろ音を鳴らしながら寝るんですけど、
ねこのごろごろってなんなんだろうと気になって調べてみました。


なぜ猫は喉を鳴らすのか?


子猫の時から始まり、成猫になっても続くものですが、科学的には完全に解明されていないそうです。

・子猫のごろごろは母親に見つけてもらいやすいようにする
・ごろごろは傷の治癒を促す
・ごろごろは人間でいう笑顔に例えられる

など様々な論争があるみたいです。要は謎のままってことですね。



でも猫がただ単にごろごろいう時と、
人間に聞かせるごろごろとでは、
人間ごろごろは高周波らしくてちゃんと意味があって使い分けてるらしいです。


ごろごろを聞いた人間はストレスに感じない人間がほとんどみたいですね。
確かにあの音は癒されますよね。


にしてものあくんのごろごろは本当に爆音で、
遠くからごろごろ言いながら歩いてくる時に気付くくらいです(笑)


今度動画にしてごろごろ癒しASMRみたいなの作ろうと思います…!
ごろごろに癒されてくださいませ。


Recent Posts