Twitter・Instagram・YouTube・TikTok随時更新中! SNSはページ下のアイコンからご覧ください

BLOG

2025/01/20 11:33





みなさんこんにちは!



先日、大阪に旅行に行ってきました。
年末年始で物凄く寒くなったので寒さを覚悟していたのですが、
3月くらいの温度になって、
マフラーもいらないくらい暖かく過ごしやすかったです。



大阪で粉もん食べるぞ~!!と意気込んでましたが、
展示会に行くのがメインでもあったので、
結局食べた粉もんはタコ焼きのみでした(笑)



アメ村でふらっと歩いてた時に見つけたタコ焼きだったのですが、
熱くて美味しかったです!


あと、ここのプリンが美味しくて、店内の雰囲気も素敵でした!





こんな風に旅行に行く時、
猫ちゃんは家で留守番できるのか気になりますよね。



結論、1泊2日くらいであれば、飼い主不在で猫ちゃんだけでも留守番可能です。



猫ちゃんは単独行動を好む習性をもってますので、
留守番は得意な方と言われております。
逆に知らない人とかが家に来る方がだめなパターンが多いですね。




餌・水をたっぷり用意しておけば、大丈夫な場合が多いです。



ただし、我が家のばろんさん・のあくんに関しては、
旅行になると寂しくて寂しくて帰った時に引っ付き虫になってます。
店長母に面倒をお願いするのですが、
その時もずっと引っ付いているので、
猫ちゃんの性格によりますね(笑)



車が到着した時からお出迎えがすごい。



ただ、子猫の時からずっと一緒だったり、
飼い主が長時間家を空けることが少ない場合、
他に猫や犬もいなくてほんとに1匹飼いとかの時に、

・飼い主がいない状況で頻繁に鳴く
・粗相したりする
・物を壊す
・食欲が低下する
・普段と違う行動を見せる

これらの様子が見られると「分離不安症」になってしまっている可能性があります。
普段の猫ちゃんの様子を見て、
不安ならペットホテルに預けるなどして、
猫ちゃんにストレスを与えずに旅行に行くのが良いですね◎


Recent Posts