BLOG
2025/09/18 10:19

皆さんお久しぶりです!
更新がなかなかできてなくてすみません。
ペットホテル開業やペット葬儀代行のために
いろいろと動いており忙しくしておりました…!
ペットホテルの方ですが、
看板が出来たり、
受付を作ったりと着々と進んでおります。
調べてみたら、
豊橋市に猫専門ペットホテルはまだないみたいで、
うちが一番最初になるみたいですね^^
現在HPを作成しておりまして、
9月中にオープンできたらなと思ってます…!
オープン時は、オープンキャンペーン的なものを考えておりますので、
ぜひチェックをお願いします!
さて、タイトルの通り、
昨日、我が家に自動猫餌あげ機を導入しました!!!!
(amazonタイムセールで4千円でした安い)

気になってはいたものの、
本当に大丈夫なのかとか、
別に毎日面倒見てるしなぁとか、
必要性を感じられておりませんでしたが、
これから夜遅くなったりする日があるかもと思い、
練習も兼ねて一個買ってみることにしました。
我が家ではバロンさんがもりもり食べます。
おそらくおじいちゃん猫なので、
食べ続けちゃうんだと思います。
バロンさんの催促に合わせてたら大変です。
そこで、自動猫餌機にこまめに時間設定をして、
でてくる餌の量もこまめにしてみましたら。
そしたら、決められた時間に決められた量が出て、
バロンさんも出たてのいい匂いのご飯が食べられて、
ちゃんと機能してくれてました…!
のあちゃんはまだちょっとびびりなので、
今まであげてた餌の方で待ってましたが、
バロンさんはうろうろ行ったり来たりしてました。
このままテストして、
バロンさんが自動猫餌機を倒すとかがなければ、
のあちゃん用・バロンさん用で2台導入もいいかなと考えてます。
結果的には、
餌の量管理と、決められた時間にあげられるので
こちらとしてはかなり気持ちが楽になりました。
電源コンセントで動くし、
電源が無ければ乾電池で動かせるので、
そのへんも使いやすいと思います。
2匹が覚えてくれて、
自動餌に慣れてくれればいいな。
気になってる人がいましたら、
私のこのブログを参考に考えてみてくださいませ…!
Recent Posts
© 国産キャットタワー専門店 ねこゆめ工房 All rights reserved.